お知らせ
地球救済ブログにありますオリジナルの写真などはご自由に転載して頂いて結構です。
私は整理が苦手なものですから記事がごっちゃ混ぜになってます。
ですので左下のブログ内検索で欲しい情報を探してみてください。
スポンサーサイト
--/--/--
--.
--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
trackback: -- | comment: --
page top
ポシェット出来た
2013/08/26
Mon.
17:01
ボディバッグの残りの革を繋いで足りないまちの部分をデニムで作りました。






二種類の革を縫うのは難しいです。革によって性質が違うので柔らかい方は伸びてしまいます。二枚剥いだら左右が合わなきゃいけないのに合わない
が、気にしないw
買って来たデニムでまちの布を裁断して縫う。
縫い終わったら歪んだバックの口を揃えて切る。
裏を作る。
裏は履かなくなったジーンズをバラしたデニムで。
ポケットも作る。
バックの表と裏を合わせたら畳のへりでくるんでごまかすw
両脇にDカンに革を通して縫う。
ポケットには大きな札入れ
スマホ
ハンカチ
ティッシュ
エコ袋が入りました♪
page top






二種類の革を縫うのは難しいです。革によって性質が違うので柔らかい方は伸びてしまいます。二枚剥いだら左右が合わなきゃいけないのに合わない
が、気にしないw
買って来たデニムでまちの布を裁断して縫う。
縫い終わったら歪んだバックの口を揃えて切る。
裏を作る。
裏は履かなくなったジーンズをバラしたデニムで。
ポケットも作る。
バックの表と裏を合わせたら畳のへりでくるんでごまかすw
両脇にDカンに革を通して縫う。
ポケットには大きな札入れ
スマホ
ハンカチ
ティッシュ
エコ袋が入りました♪